よくある質問をまとめました。
- Q依頼した場合はどんなことが必要ですか?
- A
丁寧にヒアリングをさせていただきますが、現在の問題点や解決したいことを明確にし、最終的にどうなっていたいのか、どうする必要があるのかというゴールを明確にしていただけると助かります。 また、納期やチラシ等の紙媒体の場合は何部くらい必要なのかがわかると概算見積りも出しやすくなります。
- Q対面打ち合わせはしていただけますか?
- A
デザインルームM&Kでは、初めはなるべくお会いしてお話を伺うようにしています。 なぜなら、できるだけお客様との信頼関係を大切にしたいと考えているからです。営業等が間に入ることが無いのでダイレクトに様々なお話をしていただけます。また、より詳しいお話が聞ける場合もありますし、お互いにわかりにくいことがあってもその場で画像を見たり資料を見たりして共有することができます。
もちろんオンラインの打合せも可能です。
- Q急ぎで制作してほしいのですがお願いできますか?
- A
申し訳ございませんがデザインルームM&Kではお互いにきちんと納得のいくものを制作してご提供したいと考えていますので、新規のお客様のお急ぎ案件はお断りしております。
デザインルームM&Kでは、デザインをする前に必ず考えたり分析を行っています。
時間がない中で制作して結果が出ない、または後悔してはお客様にとってもデザインルームM&Kにとっても心残りとなってしまいます。是非計画的にご依頼いただければと思います。
- Q小規模事業者持続化補助金を使用してお願いしたいです。
- A
デザインルームM&Kでも経験がございます。小規模事業者持続化補助金は補助金申請の期限が決まっておりますので、早めにご連絡、計画をお願いしております。
- Q他社とは何が違うのでしょうか。何で選べばいいか決めかねています。
- A
依頼してくださる企業様の大小関わらず本質を伺い、一貫性を大切にしたブランディングにも力を入れているということが特長です。
ホームページ、チラシ、名刺、商品などバラバラでその都度考えやイメージが変わる媒体では一貫性がなく、企業としてまた商品としてストーリー性やメッセージ性が伝わりにくくなってしまいます。
デザインルームM&Kに依頼してくださる企業様はほとんどがリピートで依頼してくださっています。
また、デザインルームM&Kはメーカー勤務経験から「ただ綺麗に作る」だけではなく、「物やサービスを売る」という視点も持ち合わせているので、マーケティング視点(顧客視点)も大切にしています。